【掃除習慣8】一進一退
きれいな部屋に住みたいと、モノグサ人間が掃除習慣をつけようとあがいております。
前回までの目標
8月の第4週から掃除習慣トレーニングをはじめました。
8月第4週:床や机に物を置きっぱなしにしない
9月第1~3週:毎日、自室に掃除機をかける。
9月第4~10月第1週:毎日掃除機&ホコリ取り
10月第2週:前週と同じ
10月第1週の結果
やったね!パーフェクト
なんとか毎日掃除機&ほこり取りができました。ここまでの道のりが長かった。
10月第3週の目標
・毎日自室の掃除機&ホコリ取り
・寝る前にテーブルの上に物を何も置かない状態にする
なんとか毎日掃除機&ホコリ取りができたけど、掃除習慣を身につけけよう!プロジェクトの第1回にやったテーブルの上に物を置かないがグダグダになってきました。
1つできるようになると1つ忘れるという・・・
というわけで、今週は「今までやってきたことを全部できるように」が目標です。
100ピカも進みが遅いので、週に2つは進めたいな~。
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
【掃除習慣10】とにかく維持だ
部屋をきれいにするという人として基本的なことができるようになりたいとあがいております。 前回までの目
-
-
掃除の基本は窓を開けて光を入れることと実感した話
暑いのが苦手(寒いのも苦手)なのに、自分の部屋にはクーラーがついていないので、夏になるとヘロヘロして
-
-
【掃除習慣2】床と机の上に物を置かないトレーニングの8月第4週
よーし、掃除の習慣をつけてぴかぴかの部屋で毎日を過ごすぞ~と決めたら、もう部屋がピカピカしている気に
Comment
おひさしぶりです^^
掃除の習慣いいですね。
習慣になると負担が減りますよね。
>そら。さん
こんにちは^^
今まで汚れをためこんで途方にくれちゃうタイプだったので、なんとか掃除の習慣化したいです。
当たり前になって、負担を減らせるようになりたいです。