2014変えちゃったベスト5
2014年も残り約75分。
年々足早に過ぎ去っていく1年ですが、今年のまとめをしたいと思います。
変えちゃおブログという名前のとおり、現状をいろいろと変えて行きたいな~と思っているので、この1年間で変わったなと思うことをランキング形式で振り返ります!
第5位 ちょっとだけ走り始めた
ウォーキングにプラスしてほんの少しずつ走りました。最大で500メートル(笑)
走ったと言える距離かどうかは不明ですが、体調を崩してからこれだけ走れたことはなかったので画期的な変化です
冬場は天候が悪くて雪が積もることも多いので現在はお休みすることが多いですが、2015年も暖かくなったらまた距離を伸ばしたいなと思っています。
第4位 ダイエットを始めた
12月からと最近の話題ですが、ダイエットを始めました。
最終目標はマイナス6キロ減。12月中は最初は2キロ減で、途中から3キロ減を目標としました。
今日書こうと思っていて結局書けなかったのですが、実は12月の目標達成はならず・・・
自分の食生活と体重の変化が、なんとなく理解できてきた1ヶ月です。お正月はめちぇくちゃリバウンドする(すでに大晦日の今でお腹がはちきれそう!)と思いますが、2015年は目標達成をしたいと思っています。
第3位 遅延型フードアレルギー対策の食事制限をした
3ヶ月間、厳密に遅延型フードアレルギー対策の食事をしました。
残念ながら、悩んでいる体調不良が劇的に良くはなりませんでした。それでも、肌の調子や胃の調子と、自分が食べた物の関連性がよくわかった3ヶ月でした。
家族にも負担をかけてしまった3ヶ月でしたが、とてもよい経験になりました。
第2位 ときめきチェックの片づけ祭りで断捨離を決行
こんまり流の片付けをしました。
かなり物を減らすことができました。半年経った今でも、買い物で欲しいと思ったときに一旦「片づけ祭りを今やったとして、これはちゃんと残るかな?」と考えてから物を買うようになりました。
私にとっては、合っていた片づけ術でした。
その後、掃除が嫌いな私が掃除習慣をつけようと考え、毎日掃除機をかけるようになりました。小さな1歩ですが・・・
部屋の中はかなり変わったで、2014年の大きな変えちゃった案件です。
第1位 ブログをはじめた
片づけ祭りの開始に合わせて、このブログをはじめました。
日々の記録ですが、書く事によって(これでも)いろいろなことをサボりたいなーと思う気持ちに抑制をかけることができました!また、読み返すことで、ちょっとずつだけど変わってきたよね、って思えています。
読んでくださってる方がいるおかげで、3日坊主の私が書く事も続けられています。
ありがとうございます!
2014年一番変わったことは、1日1回ブログを書くようになったことです☆
2015年も地道に生きていこうと思いますので、どうぞよろしくおねがいします!!
たくさんの幸せが皆様の2015年に訪れますように。
それでは、よいお年を☆☆☆
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
2016年も1/6が過ぎようとしている!
あと1週間で3月です! もう春がやってくるとは~。 今年の冬はなかなか調子よく過ごせたので、余計に春
-
-
低体温カムバック疑惑
この間見たテレビで、武井壮さんがかつて1日6回体各所の熱を測っていたというのを知って、ちょっとだけ真
-
-
なにかが変わってきた?!
先日見た夢の話なのですが、私はどこかに勤めていました。 起きて夢の内容を思い出してびっくり。 私は夢
- PREV
- 22ピカ目 いつもより床掃除
- NEXT
- あけましておめでとうございます