整体の先生オススメ枕を使って1ヶ月
1ヶ月前に整体の先生に勧められて枕を変えました。
>>ストレートネックの私が勧められた枕
それまではいろいろと枕ジプシーした結果、バスタオルを畳んで重ねて寝るに落ち着いていました。
新しい枕は、東京西川の寝返り上手というものです。
1ヶ月間使ってみた使用感など。
最初の日は朝起きたら枕をはずして寝ていたのですが、2日目からはほぼ枕の上でずっと眠れています。
たまに、すごく疲れている日は頭を少し下げて寝ていることもあります。(疲れると首を曲げてー首の後ろを伸ばしてー寝る癖があります。)
寝返りは気になることなく自然にできています。横を向いた時に、枕が少し高くなっているので、肩の圧迫が減りました。
以前に買った高級枕は、やっぱり横向きの時に高くなったのですが、そこに頭が行くまでによっこらしょと頑張らなければ頭が移動できませんでした。
傾斜が強かったのでしょうか。寝返りする度に眠りが浅くなって辛かったのですが、この枕はそういうことはありません。
朝起きた時の、首の緊張感は減っています。目覚めて「首に力が入っていたな」と感じることはなくなりました。
ちょっと気になる点は、頭を支えている部分のパイプが沈みやすいことです。たぶん頭の重みで、横にながれていっちゃっているのだと思います。
そのまま連続して何日も使っていると、頭の部分が低くなっているように感じるので、寝る前にパイプが均等になるように枕を振っています。そうしたら元にもどるのでOK。
首の部分はウレタンなので、今のところ低くはなっていません。(どれくらい持つかな?)
気になるのはストレートネック。この枕を使い出してからも整体に行ったのですが、「(前回の施術が)戻っちゃってるな~」と言われました。
けっこう整体めぐりをしているのですが、戻りやすい体みたいです。いつも言われます。普段の生活がよくないのかなー。パソコン姿勢とかですかね。
今のところ、居心地よく眠れているので、しばらくこの枕を使ってみようと思います。
ちなみに、枕ジプシーをしていた時期は、一番体や首がバリバリで調子が悪い時期でした。その後、整体や鍼灸に通って、かなり体にしなやかさが戻ってました。
以前の状態でこの枕を使って、今と同じような感想になるかは不明です。
ただ、今の私の体にとっては、ぺったんこバスタオル枕よりもこちらの方が合っているのは確かなようです。
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
全くかゆくないし腫れもしない虫刺されの対処法、ただしタイミングは大事
夏といえば、虫刺され。蚊によく刺されます。 近所のウォーキングコースを散歩していますが、遊歩道のすぐ
-
-
簡単4つの体操(ストレッチ)の真向法を教えてもらったので試しています
この間このブログに真向法はオススメですよ!とコメントを頂いたので、さっそく試してみています。 真向法
-
-
ストレートネックの私が勧められた枕
先日行った整体で、どんな枕を使っている?と聞かれました。 私はストレートネックなのですが体調が悪くな
- PREV
- 25ピカ目 歯ブラシ最強
- NEXT
- 腰の重い我が家のネコが、思わず飛びついてしまうおもちゃベスト3