安物買いの銭失い~プリンタのインク
今日はプリントアウトしたいものがあったのに、なかなかできなくて大変でした。
今入っているプリンターのインクが、某電機屋さんで買った代替インクなのですが、トラブルだらけ!
「認識していません」やら「ヘッドのクリーニングが必要」やら・・・
ちなみに認識しないときは、一度全部出して、プリンターの電源を切ってコンセントもはずして、10分放置。
その後、もう一度入れ直したら、認識しました。
今日のトラブルはさらに悪くて、一色だけインクを差し込んだときにパチっと最後まで入らなくなってしまいました。かすかに浮いているんですね。
こうなったらもうダメですよね~。物理的に・・・
純正インクは高いので、ときどきアマゾンで互換性のあるインクを買っていました。レビューを見て、評判が良いのを選んで。
そのときは、全色なんの問題もなく最後まで使えました。
なので、今回のインクが悪かったのかな~と思って、もう一度アマゾンの口コミを見たのですが、改めてみたら悪い評価もありました。
当たり外れがあるんですね、きっと。
結局、今日さいごまではまらないインクはもう使えないから、処分するしかない。無駄になりました。安いものを買ったつもりが・・・
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
サンバリア100の日傘を使っています~完全遮光の威力~
夏真っ盛りの最近、蒸し暑さ(も寒さ)も苦手な私としては、友達との約束もしづらい季節になってきました。
-
-
乾燥性敏感肌がワセリンを使ってみたら
乾燥肌で冬は特に困っています。 今年は基礎化粧品をいろいろと試してみようと思ったのに、結局今のところ
-
-
バングラディシュの刺繍ペンケース~フェアトレードのお店で
2年間も新しいのが欲しいと思いつつ、買っていなかったペンケースを買いました。外に持っていく筆記用具は