いろんなことが気にならなくなってきた
初めての人とあって話すときに、自分のことを説明するのがめんどうだな~と思うことがあります。
私は体調が悪いことも結構平気で言ってしまうタイプなのですが、見た目がかなり元気そうなので知らない人から見ると、???となるようです。
初対面で言ってしまうと、相手がちょっと引いてしまうこともあるので、最初はなかなか言いにくい。
でも、そんなことを気にして外に出るチャンスを逃すのはもったいないので、できるだけ気にしないようにしています。
変な人と思われたらそれはそれでいいや、と思えるようになったのは、ずいぶん成長したものだと思います!(まだ100%は思えていないけど)
気にならなくなってきたというよりは、気にしていたら何もできないという消極的な理由かもしれません。それでは、自分にとって良いように感じる方向へ変わっていられているので、とりあえずOKです。
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
【1月チャレンジ】2016年3月の目標
3月の目標~ 仕事関係の勉強を60時間する 先日、自分の知識が足りない仕事を引き受けて
-
-
油断できないひきこもり生活
先日、普段行っている図書館とは違う小さな図書室に行きました。 近所にあるんですけど、そんなところに図
-
-
遠くでがんばっている尊敬する人
以前通っていた病院で知り合った方で、とても魅力的な人がいます。 とにかくパワフルで体調が悪くても、い
- PREV
- ニトリで温度調節布団を買った
- NEXT
- 調子に乗らずに睡眠時間をたくさん取ること