過去の自分からの戒め
1ヶ月くらい前の初夏になったあたりから、ちょっと調子が悪くなっています。
「でも、その前の半年間調子がよかったし~、きっと一時的な不調!蒸し暑くなったしね!」などと、心の底でなんとなく思って、毎日を過ごしていました。
でも、ふっと気づいたんです。以前に、倒れたときも同じような事を思っていたことに。
その時も、調子が良くていろいろ活動的になって、でもそのせいで少し体調が悪くなってきたのに、体の声に耳を傾けることなく、きっと一時的な物、と決め込んでさらに活動的に。
その結果、思いっきり体調を崩し、その後何年もひどい目にあいました。いまだに、この時の前の状態までは戻れていません。
気づいてよかったよ~。体の声を素直に聞くことにします。といっても、今日、明日と連休のために少し無理をします。
食べすぎない。調子にのらない。できるだけ、無茶しない。
楽しいとついつい暴走しちゃうんだよな~。
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
チョコとかスナック菓子とか食べ続けた結果
食事療法などいろいろやって、劇的によくなった!ということはないけれど、こういうものを食べているとやっ
-
-
最近のふらつき
今日は、全国的に大荒れだったみたいですね。 天気が悪いときは、やっぱり体調も悪めです。 ちょっとふら
-
-
クリスマスケーキの試食と体調
先日、コンビニ(?)で買い物をしたら、クリスマスケーキの試食をもらいました。 そういえば、去年も同じ
- PREV
- お腹がひっこんできた♪
- NEXT
- 湿度と体温調節