唇カサカサ乾燥でむけてしまう人への救世主ユースキンメディリップ
かっさかさの季節がやってきました。
髪の毛から全身の肌まで、とにかく乾燥しまくっているのですが、特に唇が困ります。昔から口紅を塗ると、皮もむけてきます。しかも、口角炎ができることもたびたび。
リップクリームを小まめに塗ってはいるのですが全然意味なし。
という状態の時に、普通の医薬部品外のリップクリームじゃなくて、医薬品のリップを塗ってはどうかしらね?というありがたい助言を頂きました。
そんなに違うものなのかとドラッグストアに行って買ってきたのがこれ。
yusukin medi Lip(ユースキン メディリップ)容量は8.5gで1000円くらいでした。直径4センチ弱の手乗りサイズ。
ユースキンのリップクリームです。”口唇のひびわれ、ただれ、口唇炎、口角炎に効く”と書いてあります。
これは指ですくって塗るタイプですが、チューブタイプもありました。どちらも指で塗るので同じかなと思って、こちらを買ったのですが、すくう時に爪の間にクリームが入るので、次回はチューブタイプを買おうと思います。
中身は目の覚める黄色(ビタミンBの色です)ですが、塗ってしまえばわかりません。
有効成分は、
- アラントイン
- グリチルレチン酸
- ビタミンE酢酸エステル
- 塩酸ピリドキシン
- パンテノール
保湿剤(添加物)として、
- スクワラン
- グリセリン
- オリブ油
- ワセリン
そして、肝心の乾燥への効き目。びっくりするほど、ひび割れが収まりました~。毎日脱皮していた私の唇が落ち着いた。うれしい。口角炎も治りました。
クリックありがとうございます♪おかげでモチベーションが維持できます!
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
※Twitterやっています。更新履歴をつぶやいています。よろしかったらフォローしてください♪
@chao_cmlさんをフォロー
こちらもどうぞ↓
-
-
今日から遅延型フードアレルギーの対策
今日から、遅延型フードアレルギーの除去食をはじめることにしました。 詳しい検査結果⇒http://m
-
-
毛髪ミネラル検査5)必須ミネラルの特徴と私の結果その2
らべるびぃの26ミネラル毛髪検査の結果が戻ってきたので、詳しく見ています。 ✩今までの話✩ 毛髪ミネ
-
-
「朝食抜きで脳出血リスク上昇」→気を付けよう
昨日の、ヤフートップニュースで見かけた話題。 朝食を食べる回数が週2回以下の人は、毎日食べる人に比べ